一泊2日で岡山旅行に行ってるbaiomasterです。
2日目は犬島探索に行くんですが、その前に倉敷に一泊してとても快適だったので鮮度の高いうちにレポートしたいと思います。
トリバゴで予約
今回は7月に入っての急な予約だったので、ほとんど部屋がうまってしまっていてホテルの選択肢があまりありませんでした。
そこで今回はトリバゴでホテルを探してみました。
トリバゴはエクスペディアや楽天トラベル、アゴタなどの主要トラベルサイトを縦横無尽に検索するサイトです。
倉敷を入力してみました。このように最安値のプランが表示されますのでわかりやすいですね。
トリバゴが扱っている予約サイトが多いので表示されるホテルが非常に多いです。
そして同じようなプランでも予約サイトによってまちまちな宿泊料金ですが、それらの最安値が前面に表示されるので
宿泊費用をとにかく抑えてスピーディーに予約されたい方はピッタリなサービスではないてしょうか。
倉敷 美観地区の隣に宿泊
今回は倉敷 美観地区のすぐ隣にある天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷に宿泊しました。
【公式】ドーミーイン倉敷|アクセス|岡山、倉敷のビジネスホテル、温泉はホテスパ – HOTESPA.net
公式サイト独自のお得プランが充実!ご予約はホテスパ・ドットネットから!岡山県、JR「倉敷」駅から徒歩で約10分、温泉付ビジネスホテル、天然温泉阿智の湯 ドーミーイン倉敷。
こちらドーミーイン倉敷はビジネスホテルなのですが
ツインの部屋で3人家族でも宿泊可能ということで繁忙期ということもあり他に選択肢もなかったので決めました。
それが予想外に快適でした。その理由の一つとして、美観地区のすぐそばにあるということでした。
倉敷の美観地区は岡山旅行の観光の定番として知られています。
岡山に来たら必ず言っていいほど立ち寄るのですが、その美観地区から徒歩1分という近さです。美観地区はお土産屋さんなどの商店も充実しており、
知人へのお土産もここで済ませて車や部屋に置いておくこともできます。
お土産タイムに時間を割かれるのはバカらしいのでこういったところで一気に終わらせるのが得策かと思います。
飲食店が豊富
夕食なしのプランでしたのでホテルの近くで外食ということになりました。
幸いなことにこのドーミーイン倉敷、倉敷の駅近ということもあり、飲食店が充実しています。
グーグルマップで調べてみると良さげなお店が何件もありました。良さげなお店が多く迷ったのですが、
今回は魚料理が美味しいということで、魚庵さんに行ってみました。
やはり期待通りお魚は美味しいです。¥1500のビールセットを注文しました。
ビールと小鉢2つとお造りと一品料理がセットなのですが、メバルの煮付けとカンパチなどのお造り盛り合わせが
ルアーフィッシング好きの私には嬉しいセットでした。この魚庵さん、魚料理ばかりではありません。
私が特に気に入ったのが、この旨ネギ。細身のネギに塩ダレと胡麻油ということなのですが、
程よく酸味があってとても美味かった逸品です。ぜひレシピを盗みたいと思いました。
このお店が近所にあったら毎週通ってしまいますね。雰囲気もいいし地元に欲しいお店です。
コンビニが近い
ドーミーイン倉敷の隣がファミリーマートでした。ホテル内の飲み物は割高なのでこれは嬉しいですね。
お酒や夜食などの調達が容易なのはありがたいです。他のビジネスホテルも近かったので恩恵にあやかれたのではないでしょうか。
ホテルの近くのコンビニの有無は重要な要素です。
まとめ
倉敷駅周辺は商業施設と観光施設が近く、数も程よく充実しており
それが宿泊の際の快適さを演出しているのを実感しました。ドーミイン倉敷もビジネスホテルながら
露天風呂付きの大浴場や休憩スペースなど楽しめる要素が多かったのでまた別のドーミーイン系列も利用したいですね。