出品
娘も大きくなったのでベビーカーが不要となったので、Amazon、ヤフオク、メルカリに出品していました。
Amazonでは新品は売れているようでしたが中古品はもう一つな感じ。
ヤフオクは出品者が多く埋もれてしまいがちです。
出品したタイミングがよかったのか、最終的にメルカリで売れていきました。
梅雨時でしたのでレインカバーを同梱と送料無料が効いたのかもしれません。
メルカリは女性ユーザーが多いのでこういったベビー用品の出品はメルカリに分がありますね。
発送
メルカリは配送料に関して、送料無料か着払いのみと選択肢の自由度がありません。
今回は送料無料での出品でしたので、送料の負担を減らすべくできる限り小さいサイズで梱包したいところです。
尚且つ印象がいいようにエアーキャップで商品を包みます。
段ボールを加工して大きくならないようにしっかりと梱包します。
段ボールの継ぎ目や角に過剰なぐらいテープを貼ります。今回は一本丸々使いました。
これで140サイズの5Kgでした。
まとめ
現時点ではこのサイズと重量ですとヤマトさんのらくらくメルカリ便が最安のようです。
配送料は¥1200でした。購入者様は同県だったので配送料が安くなると喜んでいたのですが全国一律のようですね。
以前ははこBOONがあったので同県のこのサイズの荷物だとたしか¥906で送れたと思います。サービス休止中ということですがまた再開してほしいですね。
こういった大型商品は梱包が大変なので広い場所と大きな段ボールを準備することをオススメします。
当方はスーパーの屋内ガレージで梱包作業しました。